第10回添削課題提出

Ritty

2009年08月04日 09:44

第10回添削課題です。
課題のテーマは「かなの連綿」。


課題に出ているかなの連綿をテキストから拾い出し、
硬筆用紙に書き写して復習(カンニング?)。

ひらがなの復習用紙も見ながら練習しました。


二文字の連綿はこんな感じ。

「いう」は右に流れているし、「われ」の「れ」も右に傾いてますね。

一文字一文字に集中しすぎると全体のバランスが損なわれるので、
ひらがなは復習などいらないレベルに達してから
あらためてかなの連綿のおけいこをしたいと思いました。


「びっくり」の濁点を忘れてました・・・。

文字数が増えると、不得意な字配りの問題も出てきて、
「ありがとう」は「う」がはみ出てしまいそうでした。


以上で、行書後半のおけいこが終了。
行書後半は、実に3ヶ月もかかりました。
それでもあきらめずに最後までやり切れてよかった!
お疲れ様、私!!

関連記事