日ペンde美文字さん › 第4巻 基本編 行書① 受講記録 › 第7回添削課題提出
2009年03月17日受講
第7回添削課題提出
お手本ナシでどこまでかけるか心配だった
行書の添削課題(第七回)。
今日、やりました!

ちょっとご満悦。思ったよりは上手に書けてると思います。
そのまま評価されるか、減点される部分がいっぱいあるのか、
添削が楽しみです。

熟語の方は、上下の文字のバランスが乱れましたが、
大体上手く書けたなーと思いました。

ところが最後の最後で、ポイントがわからない文字が出てきて×××。
地力の無さが出ました。
+++
ところで、私は受講開始が9月下旬だったみたいで、
6ヶ月の受講期間が過ぎちゃってます。
でも、あと6ヶ月は添削も無料で延長してくれるようなので、
そのまま課題を提出します。手続きは必要ありません。
(無料延長期間が過ぎてからもさらに6ヶ月は課題が提出できます。
その場合は有料で、添削課題の返却時に振込用紙が同封されるそうです)
行書の添削課題(第七回)。
今日、やりました!

ちょっとご満悦。思ったよりは上手に書けてると思います。
そのまま評価されるか、減点される部分がいっぱいあるのか、
添削が楽しみです。

熟語の方は、上下の文字のバランスが乱れましたが、
大体上手く書けたなーと思いました。

ところが最後の最後で、ポイントがわからない文字が出てきて×××。
地力の無さが出ました。
+++
ところで、私は受講開始が9月下旬だったみたいで、
6ヶ月の受講期間が過ぎちゃってます。
でも、あと6ヶ月は添削も無料で延長してくれるようなので、
そのまま課題を提出します。手続きは必要ありません。
(無料延長期間が過ぎてからもさらに6ヶ月は課題が提出できます。
その場合は有料で、添削課題の返却時に振込用紙が同封されるそうです)
▼日ペンの公式サイトはこちらです
★お手本をなぞり書きするだけであなたも美文字に!>>> ボールペン習字講座

▼受講開始後の文字の変化

受講した日は2009年03月17日です。【コメント(2)
この記事へのトラックバック
<2009年4月28日更新>
今朝、早起きして書いたおけいこです。
私にとって書きにくかったのは
窓
受
でした。 窓は、行書だけ見たら
窓と読めないかもしれません。
お手本
[...
今朝、早起きして書いたおけいこです。
私にとって書きにくかったのは
窓
受
でした。 窓は、行書だけ見たら
窓と読めないかもしれません。
お手本
[...
2009年4月28日 行書のおけいこ 【実用ペン習字 5度目のチャレンジ】at 2009年04月28日 06:41
<2009年4月29日更新>
ずっと、及び腰だった行書のおけいこを始めたのは3月22日のことでした。
そろそろ5週間が経過します。 きっかけを与えてくれたRittyさんに
感謝しています。 い...
ずっと、及び腰だった行書のおけいこを始めたのは3月22日のことでした。
そろそろ5週間が経過します。 きっかけを与えてくれたRittyさんに
感謝しています。 い...
2009年4月29日の行書のおけいこ ペン ひとやね【実用ペン習字 5度目のチャレンジ】at 2009年04月29日 12:42
<2009年4月30日更新>
世の中はゴールデンウィーク真っ最中ですが、
今日は、私は出勤です。 暦どおりなのです。
あーあ、息子の学校も夫の会社も休みなのに。
今日のお稽古は書き...
世の中はゴールデンウィーク真っ最中ですが、
今日は、私は出勤です。 暦どおりなのです。
あーあ、息子の学校も夫の会社も休みなのに。
今日のお稽古は書き...
2009年4月29日の行書のおけいこ ぼくづくり 各【実用ペン習字 5度目のチャレンジ】at 2009年04月30日 06:38
この記事へのコメント
こんばんは。
私のブログをお気に入りに表示してくださいまして
ありがとうございます。(^^)
この添削課題って、お手本無しで書いておられるのですね。
すごい! すごい!
試験ですねー。
いつもテキストのお手本を見て書く練習ばっかりです。
自力で書けなくちゃ実用にはなりませんねー。
よいヒントをありがとうございます。
私のブログをお気に入りに表示してくださいまして
ありがとうございます。(^^)
この添削課題って、お手本無しで書いておられるのですね。
すごい! すごい!
試験ですねー。
いつもテキストのお手本を見て書く練習ばっかりです。
自力で書けなくちゃ実用にはなりませんねー。
よいヒントをありがとうございます。
Posted by ラベンダー at 2009年03月17日 21:16
★ラベンダーさん
こちらこそ、リンクありがとうございます^^
この添削課題、多少カンニングしてます・・・。
でも楷書の課題と比べるとポイントを思い出す程度で、
あまり見てません。
ただ、昨日記事をアップしたときよりも
今のほうが文字が汚く見えるから不思議です。
1日経って、すこし冷静になってます(笑。
練習は、、、
自力で書くときのポイントだけ身につけばいいかな、
と良い意味で諦めながらやっています^^
こちらこそ、リンクありがとうございます^^
この添削課題、多少カンニングしてます・・・。
でも楷書の課題と比べるとポイントを思い出す程度で、
あまり見てません。
ただ、昨日記事をアップしたときよりも
今のほうが文字が汚く見えるから不思議です。
1日経って、すこし冷静になってます(笑。
練習は、、、
自力で書くときのポイントだけ身につけばいいかな、
と良い意味で諦めながらやっています^^
Posted by Ritty at 2009年03月18日 22:58