日ペンde美文字さん › 第7巻 実用編 手紙・はがきの書き方② 受講記録 › 日ペン現代ボールペン習字講座 99日目4~5ページ
2009年11月11日受講
日ペン現代ボールペン習字講座 99日目4~5ページ
テキスト実用編②の2日目。
良く考えたら私、自分の文字のことじゃなくて、
練習ペースのことばかり気にしてますね。
本末転倒になっちゃってるような気がしたので
練習ペースのことは反省日記書かないようにします(笑。

今日の練習テーマは「年賀状(2)」。
昨日より文字数が増えています。

練習枠が一つしかなかったので
フリクションボール(消せるボールペン)が大活躍。

縦のガイドラインがあるのですが、上下左右にぶれてしまいます。
練習中はお手本をちらちら見ながら書いていて、
文字と文字のバランスに気配りできていないのかなー。
文字のクセだけでなく字配りは何度も添削で注意されていることなので
改めたいです。まずお手本を見過ぎないようにします。
良く考えたら私、自分の文字のことじゃなくて、
練習ペースのことばかり気にしてますね。
本末転倒になっちゃってるような気がしたので
練習ペースのことは反省日記書かないようにします(笑。

今日の練習テーマは「年賀状(2)」。
昨日より文字数が増えています。

練習枠が一つしかなかったので
フリクションボール(消せるボールペン)が大活躍。

縦のガイドラインがあるのですが、上下左右にぶれてしまいます。
練習中はお手本をちらちら見ながら書いていて、
文字と文字のバランスに気配りできていないのかなー。
文字のクセだけでなく字配りは何度も添削で注意されていることなので
改めたいです。まずお手本を見過ぎないようにします。
▼日ペンの公式サイトはこちらです
★お手本をなぞり書きするだけであなたも美文字に!>>> ボールペン習字講座

▼受講開始後の文字の変化

受講した日は2009年11月11日です。【コメント(0)